エポカル UVカットウェア 

着るだけで木陰の快適さ!サイエンスの力で紫外線対策
エポカル製品は、酸化チタン練りこみ素材を使用した特殊素材でUVカット!
光線過敏症、アトピー、やけど、色素性乾皮症、あざ治療など

2024.3CALENDAR

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
TODAY
祝日
土日祝日定休日。水曜日は研修・研究日等につきオフィス不在となります。メールにてお問合せ下さいませ。

2024.4CALENDAR

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
祝日
紫外線対策YOUTUB ENGLISHPAGE 日本学校保健会推薦製品 光線過敏症
ふたば幼稚園/小崎孝子先生著  6歳までにかしこい脳をつくる 奇跡の幼稚園メソッド

ふたば幼稚園/小崎孝子先生著  6歳までにかしこい脳をつくる 奇跡の幼稚園メソッド

2,200(税込)

22ポイント獲得!

数量
独自商品コード
C0037
製造元
株式会社ピーカブー
原産地
日本
特殊表示
(返品交換不可製品/ご注文合計3,000円以上宅配便配送)
送料について
11,000円以上のお買い上げで送料無料♪

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

製品詳細

 
商品名 6歳までにかしこい脳をつくる 奇跡の幼稚園メソッド
商品コード C0037
詳細
6歳までにかしこい脳をつくる 奇跡の幼稚園メソッド
著:小崎孝子先生


『幼児期はしつけの〝臨界期〟。
三歳、六歳、九歳までが、それぞれ教育の勝負です!
ふたば幼稚園メソッドなら、子どもの脳が生き返る!!』


≪本書の内容≫

1章●幼児期の教育でその子の一生が決まります
*運命は幼稚園で決まる。「そのうちみんなと一緒になる」は危険です
*なぜ0歳児保育が赤ちゃんの脳にダメージを与えるのか
*ふたば幼稚園が2歳から預かる理由     ……ほか

 
2章●子どもの心をゆがめない子育て
*赤ちゃんにも感情はあります
*子どもが変わる魔法の褒め方
*お父さんの威厳は保たれていますか?    ……ほか

 
3章●子どもの生きる力を育むためのメソッド
*早期教育はおむつが取れてからでないと無駄になります
*勉強よりもお手伝いをさせてください
*左利きを「個性」で片づけてはいけない    ……ほか

 
4章●脳を育てる食事—-食べることは育つこと
*給食のご飯が「三分搗き米+麦」である理由
*低体温の子が急増中
*3時のおやつが甘いお菓子である必要はありません   ……ほか

 
5章●わが子の育ちが気になるお母さんへ
*ボーダーラインにいる子を悪化させずに治す
*3歳児は障がいに違和感を持ちません
*障がいのある子もない子も一緒に成長できる幼稚園    ……ほか

 
6章●<実例>奇跡を起こした子どもたち
ケース1*自閉症傾向(2歳)
ケース2*ダウン症(4歳)
ケース3*脳性麻痺(3歳)
ケース4*広汎性発達障害(3歳)
ケース5*広汎性発達障害(3歳)
ケース6*病名なし(3歳)
ケース7*アトピー性皮膚炎(3歳)
ケース8*自閉症(5歳)


≪PROFILE≫
●小崎孝子(こさきたかこ)●
1947年福岡県福岡市志賀島生まれ。学校法人ふたば幼稚園園長。
平成12年より伝統和食を基本とした「真の食育」活動に取り組むなど、
子どものための保育を追求。
日本の伝統食を給食に取り入れ、子どもの自由を保障した遊びつくす
保育を徹底することで、
発達障害、自閉症、アトピーの子らを改善に導き、「奇跡の幼稚園」
として、テレビ、新聞、雑誌などで多数取り上げられる。
子どもの健やかな育ちのための「食育と遊び」について、全国各地で
講演会を行っている。

サイズ 15cm×21cm×1.7cm


ふたば幼稚園様とは、もうお知り合いになってから10年以上です。
園長の小崎先生は、日本で初めて幼稚園に紫外線対策を取り入れられた画期的な考え
の持ち主です。
今は、エポカルの製品を幼稚園で採用していただき、本にも掲載されていますが、
UVカットフラップ帽子や制帽、制服、スモックなど取り入れていただいています。
お邪魔したときの子供たちの印象は、とにかく明るく元気いっぱい!でした。
紫外線対策だけでなく、食育にも早くから目を向け、子供たちの健やかな成長に力を
注がれています。
本気で子供たちの成長を考えている数少ない幼稚園だと思います。
たくさんのお子さんたちの成長を見守り、育ててきてくれた先生のメソッドを読み、
わたしは、もう大きくなってしまった子供に対して反省の念がわきました。
正直に感想をお話ししたところ先生は、まだまだ遅くないのよ、とおっしゃいました
が、もっと早く読みたかった!と心から思いました。
いま、子育て真っ最中のお母さん、そしてお父さんに先生のあたたかい言葉と、その
教育方針をぜひ読んていただきたいと思います。
きっとお子様へのこれからが見えるはず!!

最近チェックした商品